抗ヒスタミン薬はたくさんの製剤がありますが、それぞれに良さ、悪さがあります。そこを熟知することで、それぞれの患者様に一番マッチする製剤で開始します。
点鼻薬では一番大切なことは、点鼻するタイミングと噴霧する向き!それを間違えると効果が台無しになります。適切な方法を指導させていただきます。
眼の症状もおろそかにはできません。当然ですが点眼薬も当院で処方致します。アレルギーに対する結膜炎の場合は、点眼する際の注意点を理解しておくことが大切です。間違った点眼の利用はかゆみを増します!そうならないように、点眼についても診療中にご説明致します。
上記の治療でも症状が強い場合は、抗体製剤で対応します。IgEに対する製剤ゾレアです。上記の内服、点鼻・点眼薬に併用して使用することで、難治性の花粉症と闘います!
専門的な知識と経験に基づいた、あなたに最適な治療をご提案いたします。
スギ花粉はすでに飛び始めていますので、一刻も早い治療開始を強く提案致します!!
症状がないもしくは軽い今の治療開始が、最高の効果を生みだす条件です。